2015.10.21
お知らせ寿命
100歳以上のお年寄りが全国に5万9千人いらっしゃるとか。
例えば縄文時代の平均寿命は15歳くらいだった説もあるそうです。
もちろん産まれたばかりの赤ちゃんが亡くなるケースも多かったので平均値は低くなると思いますが。
現代の科学では130歳が限界ではないかという研究結果が出ているみたいです。
長生きは永遠のテーマでもありますが、その前に健康でなければ意味を成しませんよね?
心臓が動いてるだけ、呼吸をしているだけではなく、自分の脚で、意思で動き回れるカラダを保つ研究をしてから、寿命を延ばす研究に打ち込んで欲しいと思ってしまいます(笑)