2015.03.25
お知らせお客様から学ぶ
前回のタイトル「お客様」をご案内致しました。
引き続きですが。
20歳からパーソナルトレーナーを名乗り、社会人として右も左も分からない若輩者のトレーニングを受けてくださるお客様には頭が上がりません。今思えば恥ずかしい限りです。
パーソナルトレーニングを受講してくださる方も当然、歳が上の方ばかりです。
14年経った今でもそれは変わりありません(多少、年が下の方も増えてきましたが(笑)
もちろん、トレーニングの知識やトレーニングだけの経験で言えば、私の方が長い時間勉強はしております。
しかし始めは、起こった事もない膝の痛みや内臓の病気は机上の知識でしかないのです。
医者の不養生と言いますが、経験に勝る勉強はないと思います。
ですから、悩みながら時間をかけながらでも、痛みのあったお客様が良くなっていく処方が出来れば、次に同じお悩みの方が来られた時には前回の経験が役に立ちますし、早く結果の出る方法をご案内出来ます。
そうやってトレーナーとしての経験値が上がっていくのだと思います。
私達はお医者さんではないので「治す」という行為は出来ませんが「見直す」事は出来ます。
痛くなった結果を治すのではなく、痛みの出る原因を探り、矯正していくのです。
経験の賜物です。
バッチリ当てはまった時には今でもガッツポーズが出ます(笑)
