2015.02.25
お知らせ失敗
成功の例えしかご紹介しておりませんので今回は失敗のお話を。
トレーナーになって4年が過ぎた頃、当時契約していた大手スポーツクラブで、社会人として生活出来るだけの評価(完全歩合制ですので)を頂き、噂が噂を、評判だけで、たくさんのお客様に来て頂けるようになりました。
しかし評判だけ聞いたお客様には丁寧な説明を省いてしまい、私が処方することは間違いない!と傲慢でした。
当然、トレーニングというキツい事をやらなければいけないので、お客様に明確なビジョンが見えないと、ただ辛いだけですし、何の為に必要かわかりません。
短期間で辞めてしまいますよね。
反省しました。
何よりスポーツクラブが楽しくないと思わせてしまったかもしれません。
その後、私がトレーナーとしての長所を聞かれる際には
「丁寧な指導を心がけます」と答えます。
当たり前の事が出来て当たり前。特別な技術よりも、お客様が納得して続けていける環境を作る方が、よっぽど肉体改造になると思うのです。
