98 トレーナー関連の記事が続きます(笑) トレーナーとしての喜びは「結果です」 選手が「出場だけ」を目指していれば結果は出場することで叶います。優勝を目指していれば結果は優勝以外ありません。 目指した目標に届かなかった時には反省会もします。反省と言っても、課題を見つめ直し次の大会へ向けての準備です。 時には結果が出なかったのをトレーナーのせいにしたって良いと思います。 ベストコンディションに持って行けたのか。その時の精神状態は万全だったのか。 選手が全てを背負うにはプレッシャーは大きく、パフォーマンスの低下に繋がります。 技術はコーチに、体調はトレーナーに任せてしまえば少しは気分も軽くなりますよね。 信頼関係が不可欠ですが(笑) 勝てば選手の力。負ければトレーナーのせい。そんなギリギリの所で勝負できる緊張感はたまりません! 勝てた時にはコソッと裏で小さくガッツポーズしますけど(笑) もちろんシェイプアップしたいお客様が痩せた時にも同様の喜びはありますよ(笑)

お問い合わせ

体験やトレーニングについてのお問い合わせは、
以下よりご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ078-891-7715

8時から22時(火〜金)/8時から20時(土)/8時から18時(日祝)

メールでのお問い合わせ