最近、嵌っているんです。読書に。 読書は、これ以上無い睡眠薬だと思っていましたが自宅と職場の行き帰りにちょうど良いんですよ! 食事制限の本から、メンタル、経営など読み漁っています。 偶然選ぶ書籍は、どれも同じ様なことを言っているんです! 今まで人の意見は、会ったことのある方々から学ばせて頂いていました。 なぜなら私という人間を分かった上で、そして目の前にして言ってくださるワケですから心に響きます。 それは子供も大人も後輩も先輩も関係ありません。自分の為に放った言葉を受け入れるだけの柔軟性はとても大切だと思います。 それに対して、本は読者に向けて一方通行であり、1,000円前後で手に入れられてしまう程安い知識だと思っていました(笑) 「読書」=偉い・賢い。という見られ方がちょっと嫌でした(笑) 「考える前に行動」だったり「自ら体験することが一番の勉強」と。。。 「書を捨てよ、街へ出よう」寺山修司 著 そうです反知性主義です。運動しかしてこなかったですから(笑) それでも必要な時は来るんですね! 読書が面白い!知識が面白い! 必要だと思っていたことが実は不要だったり、不要だと思っていたことが必要に迫られたり。 いろいろ学ぶ2015年です(笑)  

お問い合わせ

体験やトレーニングについてのお問い合わせは、
以下よりご連絡ください。

お電話でのお問い合わせ078-891-7715

8時から22時(火〜金)/8時から20時(土)/8時から18時(日祝)

メールでのお問い合わせ